menu

【「和」を感じられる住まい】

家事動線も考えた「和」な暮らし

木目調のインテリアデザイン

「和」が好きな奥様のために、建具や床、洗面化粧台など色々な場所に木目デザインを取り入れました。
玄関の扉を引違い戸にすることで、さらに「和」の雰囲気を楽しむことができます。

脱衣室横のユーティリティ

まだ小さいお子様がお風呂上りに洗面台に座って髪を乾かしたり、身支度が短い動線で完了します。
また、洗面台の横にカーテンを設置することで、急な来客時に洗濯物を干していても隠すことができます。

洗濯から乾燥、収納までがラクになる洗濯動線

洗濯機を中心に、ユーティリティとWICを隣にしているので、洗濯してから干す→収納までがとても楽です。
雨の日は、乾太くんにお願いすれば、干す手間も省けます。
WICには家族それぞれの片づける場所が確保されている収納棚を設置しています。

理想の住まいを叶えた施工事例集無料プレゼント お客様と共に創り上げたこだわりが詰まった住まい。初めてのお家づくりはカタログ請求から。公式HP限定!カタログ請求はこちら